チャイルドガードのチャイルドシート
チャイルドガードは、Joyson Safety Systems Japan株式会社が展開しているチャイルドシートです。本社はアメリカミシガン州にあり、世界各国に拠点を設置。日本国内にも製造拠点を持ち、たくさんの商品をプロデュースしています。チャイルドガードの特徴やこだわり、チャイルドシートの口コミ評判などをまとめました。
チャイルドガード(タカタ)はどんなベビー用品ブランド?
チャイルドガードは、チャイルドシート専門的に開発しているベビー用品ブランドです。「ベビー用品とは考えない、安心をイノベーションする」をコンセプトに、数多くのチャイルドシートを展開しています。機能面や安全面だけでなく、子どもにとって良い乗り心地か?も重視。ただチャイルドシートを作るのではなく、「子ども(チャイルド)をガードする」を意識しているベビー用品ブランドです。
チャイルドガード(タカタ)のチャイルドシート製造へのこだわり
チャイルドガードのチャイルドシートは、タカタの技術を取り入れて開発しています。タカタは、日本で初めて本格的なチャイルドシートを作ったメーカーで、技術力やクオリティをそのままに、安全性にこだわった商品を展開しています。タカタの技術力を活かした製造だけにとどまらず、自社設備でダミー人形を使った衝突実験にも力を入れています。万が一を想定した商品を開発しているのは、チャイルドガードならではのこだわりであり、たくさんの人々に選ばれ続ける理由なのかもしれません。
チャイルドガード(タカタ)のチャイルドシートは取り付けられる車種について
チャイルドガードのチャイルドシートは、国内外問わずあらゆる車種に取り付けられます。限られたメーカーだけでなく、比較的幅広く車種に取り付け可能です。中にはISOFIXのみ対応しているチャイルドシートもあるため、年式の古い車だと取り付けられないこともあります。事前に対応車種か、レンタル業者やメーカーのHPでチェックしましょう。
チャイルドガード(タカタ)のチャイルドシート
4 ビーンズ/BEANS タカタ
料金 | 12,080円(税込) |
---|---|
商品説明 | 寝心地はまるでベッドのような快適さ!新生児から使用できる、タカタ(チャイルドガード)のチャイルドシートです。赤ちゃんの体を優しく包み込むインナークッションは、通気性にこだわっています。熱がこもりやすい赤ちゃんが不快感を感じにくいのが魅力的。バックルの固定や着脱がしやすいため、抱っこしながら片手で乗せられるチャイルドシートです。機能的でありながらも、シンプルさにもこだわっています。 |
ポップス チャイルドシート/takata04-pops タカタ
料金 | 14,080円(税込) |
---|---|
商品説明 | シートベルトやエアバックにも利用されているメーカーで、安全性に期待できそうなチャイルドシートです。コンパクトかつシンプルなデザインで、カラーバリエーションも豊富。かわいらしさが魅力的です。新生児から4歳ごろまで使えるため、コストパフォーマンスが良いチャイルドシートです。 |
スマートフィックスベーシック/smartfix basic タカタ
料金 | 12,080円(税込) |
---|---|
商品説明 | 設置の簡単さだけでなく、機能性・利便性も兼ね備えたチャイルドシートです。汗をかきやすい赤ちゃんを優しくサポートする、ウェーブモールドクッションを採用。タカタ(チャイルドガード)ならではの目線を活かし、ゆったりした体制で眠りやすいスイングアブソーバーシステムも搭載しています。チャイルドシートの取り付けミスを防ぐ機能も付いているため、設置が不安なパパやママにおすすめです。 |
チャイルドガード(タカタ)のチャイルドシートの口コミ・評判
上の子が成長して大きくなった&下の子がもうすぐ産まれるため、新たにISOFIX搭載のチャイルドシートを選びました。シート固定時の安定感がとても良い!チャイルドシートの座面は硬すぎず、子どもの様子を見ていると、乗り心地が良さそうです。ヘッドガードもついてます。娘も嫌がらず、すんなりと嬉しそうに乗っていますね。3点シートベルト固定式ではできないゆるやかなリクライニング機能も良いです!色も機能性も気に入っています。
参照元:Rakuten/みんなのレビュー(https://review.rakuten.co.jp/item/1/193279_10026197/1.1/)
以前よりタカタ(チャイルドガード)のジュニアシートを使用していましたが、クッションにヘタレがでてきたことや安全性を考慮して、新しく取り入れました!クッション性や衝突などの衝撃へのサポートの安全性能が向上していると思います。チャイルドシートのデザインやカラー、質感に上質さも感じました。
参照元:Rakuten/みんなのレビュー(https://review.rakuten.co.jp/item/1/193279_10026197/1.1/)
まだ車に設置していなくて、自宅リビングにおいてあるのですが、既に子どもが気に入っています(笑)チャイルドシートにずっと座っていますね。おそらく座り心地がいいのかな?と思っています。見た目やデザインもおしゃれだな〜と。
参照元:Rakuten/みんなのレビュー(https://review.rakuten.co.jp/item/1/193279_10026197/1.1/)
ISOFIXの取り付けは、女性の私で10分程度でした。説明書もわかりやすく、10秒くらい見ただけです(笑)。2019年式のクルマでしたが、問題なく取り付けられます。チャイルドシートに高級感といいますか、上質さを感じます。作りがしっかりしている印象をうけました。試しに朝と夜の2回、子どもをシートに載せてみましたが、特に不具合はなさそうです。クッション材がふわふわ!リクライニング角度も良さそうです。長い間使えるタイプのチャイルドシートなので、コストパフォーマンスがとても良いのではないかな?と思いました。
参照元:Rakuten/みんなのレビュー(https://review.rakuten.co.jp/item/1/220491_10011633/1.1/)